プロジェクト
取り組んでいること
Freelance Now
コミュニティマネジャー
登録者7500人以上の日本最大級のフリーランスコミュニティ「FreelanceNow」
フリーランス同士の横の繋がりをつくることを目的に、イベントの企画・開催をしています。
運営メンバーとしては2019年から30回以上のイベント開催をしてきました。
コミュニティマネージャー
ボードゲームから交流を生むことを目的に、イベントの開催やオリジナルクイズの出題をしています。
毎月イベント開催を行い、延べ300名以上の方にご参加いただきました。
家でも会社でもない第3の居場所として誰もが安心できる居場所づくりを心がけています。
フリーランス株式会社
初期メンバーとして営業からweb制作のディレクション、採用、経理等行っています。
デザイン・ライティング・web制作・動画編集などが得意な会社です。
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください!
コミュニティのコンサル
2019年からコミュニティ の運営に携わり、開催したイベントは200回以上。
20名規模のイベントを70名規模にした実績があります。
現在は、2つのコミュニティを運営中。
そんな経験を活かしてコミュニティやイベント開催のコンサルをしています。
オンライン秘書
・簡単なバナー作成
・イベント企画
・ファシリテーション
・総務(勤務表の確認、給料明細の送付等)
・ランチMTG
・カバン持ち
・街づくり会議 等
オンライン・オフラインに限らず、対応可能なお仕事はどこにでも飛んでいきます!ご相談ください!
ラジオパーソナリティ
News
フリーランスの契約についてのイベントに登壇しました
clubhouse内で、お話しさせていただきました!
テレワークで家族を見つめ直したパパたちに贈る! 絆を結ぶパパカード
スキルもなくて、学歴もないのにどのようにフリーランスになったのか、
フリーランスとしてどのようにお仕事をしているのか、
お仕事をどのように獲得しているのか苦労したことなどをお話しさせていただきました。
Profile
1997年2月生まれ。
会社員で複数経験後にオンライン秘書として個人事業を開始。
コミュニティの運営や、イベントの企画、ファシリテーションなど幅広く対応。
現在はその傍ら、スタートアップで営業・採用・ディレクターなどを幅広く担当。
2019年にフリーランス の方や複業の方々の繋がりづくりのために「大人が本気で遊ぶ会」を立ち上げ。現在も運営中。
海老名が好きすぎて引越し、SNS経由でご縁をいただき「海老名作戦会議」に参加。海老名のまちづくりについて意見を出し合ったり、FMカオンにも出演。海老名市民祭りにて、撮影した写真が「オウルテック章」(企業賞)を受賞。
海老名に住んだことがない方でも、海老名に興味を持ってもらえるように、「海老名PR大使」(自称)として、多くの方に海老名の魅力をお伝えしている。
地元は江戸時代から参拝で賑わいを見せた、大山がある神奈川県伊勢原市。
日本舞踊を習っていたこともあり、伊勢原市内最大の祭りである「伊勢原観光道灌祭り」にてパレードで踊ったり、祭りの見どころである「北条政子日向薬師参詣行列に」"侍女役"として参加した経験も。
盆踊りの曲は、聞けば大体踊れる。笑
【担当した番組】
radio365 かめらじ
渋谷のラジオ 渋谷の社長
【ゲスト出演】
FMカオン,北区コミュニティラジオ
【エキストラ】
西園寺の名推理
【趣味】
卓球/散歩/街歩き/
お仕事やインタビューのご依頼、その他お問い合わせは、下記の宛先までお願いいたします。
©Copyright2019 Kaori.All Rights Reserved.